建装資材販売、施工、化成品、アスファルト舗装、デイサービスなど多角的に事業を展開する黒崎産業株式会社

KUROSAKI INDUSTRY CO.,LTD.

黒崎産業株式会社

本社:       〒 920-0211 石川県金沢市湊3丁目62番地
富山営業所:〒 939-8262 富山県富山市塚原184番地1
福井出張所:〒 910-0836 福井県福井市大和田2-202 opm306

TEL:076-238-9300
【営業時間 8:30~17:30】
お気軽にご連絡ください
休業日:第1・第2・第4土曜日、日曜、祝日

気をつけたい!冬の脱水!

こんにちは。看護師の伊藤です(^^

気温の差が大きい日が続いていますが、きたえる~むは今日も利用者様の笑顔でいっぱいです。

今日は、意外と冬場にも多い「脱水症」についてお話させていただきます。

 

冬場の脱水は「かくれ脱水」とも言われ、体の中からじわじわと水分が失われ、気がつかないうちに起こっている場合もあります。

症状としては

初期には

肌のかさつき、口の中のねばつき、からだのだるさ

だんだんと

食欲低下、たちくらみ、微熱、汗をかかない、便秘

悪化すると

脳梗塞、新婚梗塞のリスクが高まります。

ご高齢の方が脱水症になりやすい原因としては、

①体内の水分量の減少

②筋肉量の減少(筋肉には多くの体液が含まれています)

③水分補給を控えがち

・のどの渇きを感じにくい

・汗をかきにくい

・頻繁にトイレに行くことを嫌がる

などなど、上記のことが挙げられます。

また、冬場は湿度が低いこともあり、不感蒸泄(皮膚や粘膜、呼気などから知らずに失われていく水分)が増えます。

きたえる~むでは加湿器の設置、定期的な換気、来所時・運動の合間・運動後のティータイム時に水分摂取をおすすめしています。

 

ご自宅でも

3度の食事やおやつのとき

起床時、就寝時、夜間目覚めたとき

水分補給を心がけましょう。

また、可能であれば

ホウレンソウや小松菜(緑黄色野菜)

みかんやりんご(季節の果物)

納豆、大豆、魚、たまご(たんぱく質を多く含む食べ物)

など水分や電解質が豊富な食べ物を食べると良いですね。

 

外出の機会が少なくなる冬場…

ご利用いただいている方の中からも「一日テレビの番しとった」「こたつの番しとる」と言った声が聞かれます。これでは筋肉量は減少し、ドロドロ血液になってしまいますよね。

ご自宅で座りながら、少しの時間にできる、下肢筋力を刺激する体操やストレッチもたくさんございますので、お気軽に機能訓練指導員にお声がけください!

 

まだしばらく寒い日が続きます。

体調など崩されぬよう、ご来所いただけることを楽しみにしています!(#^.^#)

長文にお付き合いいただきありがとうございました。(;´・ω・)

伊藤